MENU
デザインがしっくりいかないと感じたら・・・
デザインを始めたばかりの方なら、デザインがしっくりこないと感じたことがあるのではないでしょうか?
納期が迫っていて時間がないときは、焦ってあれこれ試してしまうこともあるかもしれません。
しかし、そんな時こそ冷静に、基本設定を見直してみましょう。
今回の記事では、ElementorとHappy Addonsを使ったグリッドデザインについて解説します。
グリッドデザインは、デザインを美しく整えるためのレイアウト手法ですが、設定が誤っているとズレが生じてしまいます。
そこで、記事では以下のポイントを中心に解説します。
・Elementorの初期設定
・Happy Addonsでグリッドラインを表示する方法
・グリッドに沿ったデザイン方法
画像や動画付きで分かりやすく解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。
記事を読むことで、以下のメリットを得られます。
・デザインがしっくりこない原因を理解できる
・ElementorとHappy Addonsを使ったグリッドデザインをマスターできる
・美しいレイアウトを効率的に作成できる
記事はこちら
デザインの悩みを解決して、美しいウェブサイトを作りましょう!
2023年度 全上場企業ホームページ充実度ランキング
日経アイ・アールが「2023年度 全上場企業ホームページ充実度ランキング」を発表しました。
このランキングによると、上位にはタレントを起用したり、凝ったデザインを採用したりしている企業が目立ちます。
確かに、見栄えの良いホームページは投資家や顧客に良い印象を与えることができます。しかし、ホームページの目的はそれだけではありません。
投資家や顧客にとって最も重要なのは、企業の情報開示が充実していることです。
情報開示が充実したホームページとは?
・企業理念や事業内容が分かりやすく説明されている
・財務情報や経営状況が透明性高く開示されている
・株主や顧客にとって必要な情報が容易に見つけられる
・最新情報が定期的に更新されている
情報開示を充実させるためには、必ずしも多額の費用をかける必要はありません。
・文章を分かりやすく簡潔に書く
・図表や画像を活用して情報を視覚的に分かりやすくする
・情報の整理整頓を徹底し、必要な情報を見つけやすくする
・定期的に情報更新を行い、最新の情報発信を怠らない
情報開示が充実したホームページは、投資家や顧客からの信頼を得ることにつながります。
上場企業にとって、ホームページは重要な情報発信ツールです。
見栄えだけでなく、情報開示を充実させることで、企業の信頼を得て、企業価値の向上につなげることが重要です。
参考:https://www.nikkoir.co.jp/rank/rank.html