MENU
ElementorのフォームをGoogleSheetsに保存する
ElementorのフォームをGoogleSheetsに保存する
もし、Elementor で作ったお問い合わせフォームの内容をGoogleSheetsに自動保存できたら、どうでしょうか?
- お問い合わせ履歴を残してデータベース化する
- アンケートフォームとして活用して、集計や統計を取る
- 蓄積したデータをマーケティングや分析に活用する
など、活用方法は無限大 です!
■ ElementorとGoogleSheetsの連携方法を公開!
では、具体的にどうやってElementorのフォームとGoogle Sheetsを連携させるのか?
こちらの記事で、キャプチャ付き でわかりやすく解説しています。
■ フォーム機能にはPRO版が必要です
なお、Elementorでフォームを使用するには、有料版(Elementor PRO)が必要になります。
最新の価格やプランは、Elementor公式サイトでご確認ください。
Elementor × Google Sheets を活用して、サイト運営をもっと便利に、もっと効率的にしていきましょう!
WooCommerce10.0は試しましたか?
WooCommerce10.0が7月14日にリリースされました。
すべての新機能を紹介できませんが、いくつかピックアップしてご紹介いたします。
(1)アクセシビリティの改善
これはアクセシビリティ対応のテーマと併用することでWEBコンテンツアクセシビリティガイドラインのAAに完全に準拠し、AAAに実質的に樹きょします。
(2)共有可能なチェックアウトURL
特定の商品や商品バリエーションをカートに入れて状態のURLを生成できるようになりました。
これによりユーザーはすぐに商品を購入することができるようになり、売上向上につながります。
この他にも10.0による大型アップデートがおこなわれています。
詳しくお知りになりたい方はお問い合わせください。
配信日:2025年08月01日