フォームに文字数カウンターをつける
フォームに文字数カウンターをつける
お問い合わせフォームや会員入会フォームなどに、文字数制限を設定することがあると思います。
特にお問い合わせフォームでは、長文のコピペ営業メール対策として有効です。
しかし、制限を設けることで、真剣に問い合わせをしたい方にとっては不便に感じられる場合もあります。
そこで、フォームの入力欄の下に文字数カウンターを設置すると、現在の文字数が分かり、
ユーザーの利便性(UX)が向上します。
今回は、そのようなフォームの設定方法をご紹介します。
使用するのは、Jet Form Builderという無料のプラグインです。
Jet Form Builderは、無料ながら高機能なフォーム作成プラグインです。
文字数を表示させるには、Jet Form Builder独自のマクロを使用します。
キャプチャ付きで分かりやすく解説しています。
ぜひ、お試しください。
配信日:2025年03月07日